05.08.23 |
KDDIとツーカーは、災害用伝言板の体験サービスを実施します。東京都防災展の開催に伴う体験サービスが、8/23 2:00〜8/26 23:00、防災週間に伴う体験サービスが、8/30 2:00〜9/5 23:00となっています。(ツーカー) |
05.08.16 |
KDDIとツーカーは、本日11:46ごろ宮城県沖で発生した地震に伴い「EZweb災害用伝言板サービス」を開始しました。登録対象地域は東北地方や関東地方で、確認は全国から行えます。また、EZwebメールは一部規制が掛かっている可能性があります。(ツーカー) |
05.08.15 |
[関西]プリケー用の本体「プリケーセット」にTK51が登場しました。価格はTK40(7,140円)より安い5,880円となっています。いずれも通話料は含まれていません。(関西) |
05.08.12 |
[東京]8/20〜9/19に敬老の日キャンペーンを行うと発表しました。期間中に「ツーカーS」を新規契約すると、もれなく自分の電話番号が入った木札型携帯ストラップが付いてくるほか、先着1,000名には長寿を祝うとされるリンドウ「岩手乙女」が日比谷花壇より送られます。(東京) |
05.08.10 |
ツーカー3社は「合併のお知らせ」を掲載しました。サービスはKDDIが継続して行い、auとの連携で新たなサービスの開発、提供を行うとしています。同様の文書が、今月の請求書に同封されます。(ツーカー) |
05.08.05 |
7月の契約者数は、東京-9,800、東海-3,300、関西-4,700、グループ全体で-17,800の純減となりました。ツーカーにおけるEZwebの契約者数は-15,900でした。これにより、累積契約者数は3,538,800となりました。契約数の一番多い東京も、今回で150万を割りました。(KDDI) |
05.08.04
|
2005年3月31日以前にプリペイド携帯電話を購入し、4月以降に契約者情報の登録をしていないプリペイド(プリケー、旧プリティ)ユーザーは、2005年12月31日までに個人情報の再登録がないと、利用停止の措置を行うと発表しました。(東京) |
05.08.03
|
TK51が正式に発表されました。(東京) |